【ガチイベ中】新興宗教あむたれそ集会
-
【ガチイベ中】新興宗教あむたれそ集会
409 Followers
- Room Level
- 33
- League rank
- B
- Category
- Virtual
OFFICIAL
-
About me
今日もちゃんとこれてえらいねえ☺️
新興宗教あむたれその教祖をしております。神薔薇あむ(かみばらあむ)と申します。
世界中の人を信者にして幸せな世界を創ることを実現するために配信などの布教活動をしております!
みんなで幸せになろうね( ◜௰◝ )
1/23(土)10:00~1/30(土)21:59までオリジナルカクテル制作イベントに参加します!
酒好きの教祖はオリジナルカクテルを作りたいッ
応援よろしくお願いいたします!
1/27(水)タイムテーブル
①8:00~8:20
集6:10 捨7:10 解8:10
②11:10~11:30
集9:20 捨10:20 解11:20
③14:20~14:40
集12:30 捨13:30 解14:30
④17:30~17:50
集15:40 捨16:40 解17:40
⑤20:40~21:00
集18:50 捨19:50 解20:50
⑥23:50~24:10
集22:00 捨23:00 解24:00
※この配信はバイノーラルマイクで収録しています。
イヤホン、ヘッドホンの装着をおすすめします。
【今月の目標】
・SHOWROOM水イベ1位
→最終順位:2位 (達成ならず)
・SHOWROOMフォロワー400人
→現在407人(達成!!)
・Twitterフォロワー700人
→現在668人
・YouTubeチャンネル登録100人
→現在127人 (達成!!)
【2021年の目標】
・SHOWROOMフォロワー1000人
・Twitterフォロワー3000人
・YouTube収益化
・SHOWROOMガチイベでイメージガール就任
✄--------------------------------------
ファンネーム▷あむちゅー(あむ中毒の「あむ中」と、あむに夢中の「あむちゅう」2つの意味があります!)
挨拶▷朝:おはあむ
昼、夜:こんあむ
終わり:おつあむ
〇プロフィール
アニメと寝ることと食べることが大好きな癒しボイスのお姉さん。
その声は、聞いた人を眠らせるバフがついている。
年齢不明。推定5億歳。
新興宗教あむたれその教祖。
〇新興宗教あむたれそとは
突如現れた謎の新興宗教。
教祖のあむの念により信者を幸せに導く。
加入方法はルームフォロー、定期費用は星投げであることからその気軽さで一気に有名になり、設立初日にして信者数が100人となった。
信者の名称は「あむちゅー」
〇趣味
アニメ鑑賞、お絵描き、寝ること、食べること、カラオケ
〇アニメ
魔法少女まどか☆マギカ、Re:ゼロから始める異世界生活、BANANAFISH、さらざんまい、宝石の国、約束のネバーランド、Dr.STONEなどなど
(おすすめのアニメ教えてください)
〇好きな食べ物
オムライス、さきいか、お菓子(ドンタコス、カラムーチョ、ねるねるねるね)、唐揚げ、チーズ
虫食べたい
〇食べ物じゃないけど食べてたもの
ティッシュ(いいやつ)、シャー芯、そこらへんの草
〇参加したイベント
・AVALON所属バーチャルアイドル「ReVorn」第1期生オーディション【予選C】
4位
・AVALON所属バーチャルアイドル「ReVorn」第1期生オーディション【決勝B】
4位(特別審査員賞)
・【バーチャル限定】あなたのオリジナルラベルミネラルウォーター300本制作権争奪戦!第6弾
2位(アド街っぷ広告掲載)
-
Recommendation
たねる(♡胡蝶由芽♡)
YouTubeを直してくださいました。教祖様きっころ
ある日気が付いたら新興宗教「あむたれそ」に入信していました。 教祖様の癒しが声がクセになります。大好きです!なつきうみ❌バーチャル刑務官
この配信に出会った瞬間、気付けば星を投げていた… このカワボ教祖様はめっちゃ推せます(`・ω・´) まったりとした話し方と可愛い声が最高に癒される(*´ー`) 新興宗教「あむたれそ」是非入りましょう!純米大吟醸@なんぜう幼稚園
可愛い声と、まったりしたしゃべり方で癒やしてくれる配信者さん。だけど裏の顔は新興宗教「あむたれそ」の教祖様! 入信者からは、「寝付きがよくなった」「毎日が楽しくなった」と喜びの声多数!あなたもこのルームでコメントしてみると、何か起きるかも?愛猫カナ(あいびょう かな)@アバイベ参加中!
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。ちょっぴり抜けててまったりとした声に癒されてみませんか?少しでも興味がある方は全てを包み込んでくれるお姉さんが教祖をしている新興宗教「あむたれそ」に是非ご入信ください。 -
Participating Events